今日からGWがスタート!ですね。
朝からいいお天気

です。駅周辺はすっごい人なのかしら・・・
こちらは散策の方がチラホラ・・・
どんな連休になるのかドキドキワクワクしています。
店内は鮮やかな牡丹の花がお出迎えしております。
実は・・・昨日、植物にお詳しいNさんのお庭を見せていただきました。
『牡丹』が満開との事で閉店後にうかがいました。
手入れの行き届いたお庭は、本当に素敵な空間

(夕方だったので、写真写りが悪くてすみません

)
正面に『藤の花』がひっそりと咲いています。

✿フジ・マメ科フジ属
こちらは可憐なブルーの花『イングリッシュブルーベル』
はじめ1株だったものが増えてしまったそうです。
我が家にも1株、おすそわけいただきました♪

✿イングリッシュブルーベル
ヒヤシンス科ヒヤシントイデス属
こちらは『オダマキ』
初めて見ました!ちょっと変わった花が咲いています。

✿オダマキ(苧環)←漢字が難しい・・・
キンポウゲ科オダマキ属
そして鮮やかな『牡丹』をいただいてまいりました!
蕾だったのに、みるみるうちに開いてきました。華やか


✿ボタン(牡丹)・ボタン科ボタン属
連休中、少しでも長く咲いていて欲しいなぁ~
たくさんの方に見ていただきたいです♪
皆さまのお越しをお待ちしております
スポンサーサイト